CMS構築基礎① WordPressとは
講義内容
1限目
学科 CMS構築基礎①
WordPressとは?
2限目
学科 CMS構築基礎①
WordPressとは?
3限目
学科 CMS構築基礎①
WordPressの活用について
4限目
学科 CMS構築基礎①
WordPressの活用について
5限目
学科 CMS構築基礎①
本日の講義のまとめ
ツールバーの表示位置変更

右上の点3つから「トップツールバー」にチェックを入れると
ツールバーが画面上部に表示される。
テーマの変更
ダッシュボードの「外観>テーマ」から追加できる

注意事項
・テーマを追加しすぎると重くなる
使わないテーマは削除する。
・テーマは詳細を確認して評価を読む
WordPressの調子が悪くなるようなテーマがあったりするので、確認を推奨。
固定ページの作り方
1.外観の「エディター」を選択

2.「固定ページ一覧」で調整する。

TOPページの変更
ダッシュボードの「設定>表示設定」から
ホームページの表示を「固定ページ」に変更
任意のページを選択する。

詰まったところ
公開された固定ページが無いと、ホームページの表示が出てこない。

メモ
・ポートフォリオ作成に向け、テーマを決める。
【サイト構成】
TOPページ
ーー作例(投稿ページ)ーー
└WEBサイト
└バナー
└ロゴデザイン
└講義メモ(鍵付き)
ーー固定ページーー
└プロフィール
└プライバシーポリシー
└お問い合わせ
【システム要件】
・作例のスライド(トップページ上部)
・メニュー(TOPページ配下ページ)
・サイト内検索
・カレンダー