WordPressテーマ

使ったテーマの感想とか

Cocoon

特徴

軽量で多機能、プラグインたくさん入れなくてもテーマ内で標準装備の場合が多い

TOPページ ◎

スキンによるがおおむねいい感じ、ブログとか情報サイトっぽいスキンが多め。

情報  

約 2,850,000 件
たくさん出る、日本語の情報も動画もいっぱいある。

カスタマイズ性 

やれることめちゃめちゃ多い。H2見出しだと自動で目次が表示されたり、TOPに大きい画像を標準で実装されているスキンもある

参考
https://wp-search.org/ja/themes/cocoon-master/

Inspiro

特徴

写真、動画のインパクトを与えるならこのテーマ、TOPページのカスタマイズ性が高い。

TOPページ 

画面いっぱいの画像とレイアウトもシンプルで良い。
投稿ページはシンプルなのでカスタマイズした方がよさそう

情報 〇

約 1,900,000 件
検索で情報がそこそこヒットする。日本語の情報は少なめ。

カスタマイズ性 △

カスタマイズは有料の物で拡張可能だが、投稿ページのレイアウトは編集できないので子テーマを作成してPHPをいじる必要あり。
動画関係の便利機能は有料版が必要。
詳細はテーマダッシュボードに有料と無料の比較があるのでそれを見るべし。

参考
https://wp-search.org/ja/themes/inspiro/

Astra

特徴

公式テーマ、容量軽めで表示が早い。スターターテンプレもある

TOPページ 

触れるところかなり多い、項目はCoccoonより多い

情報 ◎

約 17,000,000 件 
いっぱいある。日本語の情報もたくさん

カスタマイズ性 ◎

Coccoonと同じくらいカスタマイズできること多め。

参考
https://wp-search.org/ja/themes/inspiro/

Lightning

※httpsじゃないと無理

特徴

デザイン性が良い(らしい)、TOPページにスライドショーを入れられるが機能が少なめなのでプラグインと合わせて使うこと推奨。

類似投稿